代表あいさつ

ご挨拶

はじめまして、社労士オフィスそらいろ代表 社会保険労務士 稲毛 珠里と申します。
社労士オフィスそらいろは小さな社労士事務所です。

社会保険労務士は企業経営の3要素「ヒト・モノ・カネ」のうち、「ヒト」に関する専門家です。
会社の業務の中では、日々いろいろな事が起こり、「これ、どうしよう?」の連続だと思います。そんな時に『ちょっと相談できる相手』でありたいと思っています。

当事務所のモットー
・誠実に業務を行い、”頼んでよかった”と言われる事務所であること
・親身な対応を行ない、顧問先の”保健師さん”のようであること
・専門家として自覚を持ち、常に知識の向上に努め、正確な業務を行うことです。

社労士事務所を開業し、沢山の企業の皆さまをお会いする機会をいただきました。
業務については、女性活躍推進に関わるものを多く拝命することができ、様々なご縁に感謝の日々です。

これからもサービス業の経験で培った「おもてなしの心」を活かし、お客さまの「どうしよう」「困った」に寄り添い、共に考え、経営者の皆さまも、従業員の皆さまもWin-Winの関係を築く解決策を見出すお手伝いをしたい!と考えております。
まずは、お気軽にお問い合わせください。

代表者プロフィール

高知県四万十町(四万十川のほとり)生まれ、埼玉県春日部市育ち
埼玉県立春日部女子高校、東京家政大学家政学部児童学科卒業

大学卒業後は、鉄道会社を中心に勤務し、駅や列車内サービスなど「現場業務」と「本社業務」の両方の業務に従事して参りました。
企業在籍時には、社会保険労務士の礎となる、「人事」「採用」「研修業務」「給与計算」「勤怠管理」「社会保険業務」などに従事し、その後、3年間の社会保険労務士事務所での勤務を経て、2017年社会保険労務士事務所を開所いたしました。
企業担当者として「ちょっと聞きたい…でも、コレどこへ聞いたら良いの?」という気持ちを抱えて手探りしていた時のことを忘れずに、企業の皆さまの気持ちに寄り添える社会保険労務士でありたいと思っております。
どうぞよろしくお願いいたします。

■資格
 ・社会保険労務士
 ・第1種衛生管理者
 ・給与計算実務能力検定 1級 合格
 ・保育士・幼稚園教諭1種免許
 ・大型自動車1種免許

事務所案内

事務所名社労士オフィスそらいろ
代表者名社会保険労務士 稲毛 珠里(いなも じゅり)

・全国社会保険労務士会連合会 登録番号 第11170017号
・埼玉県社会保険労務士会 会員番号 第1115185号
・三郷市商工会会員
・(株)ワーク・ライフバランス 認定コンサルタント
・令和3年度厚生労働省委託事業 中小企業のための育児・介護支援プラン導入事業 両立支援プランナー(平成29年度より)
・三郷市男女共同参画審議会委員(任期:令和3年7月1日~令和5年6月30日 平成29年度より3期目)
・埼玉県社会保険労務士会 保育労務管理小委員会委員

所在地埼玉県三郷市谷口248-1 ルーデンスみさと508
電話番号 048-951-3056
Fax番号048-951-3057
E-mailinfo@sr-sorairo.com まずは、メールにてご連絡いただけますと幸いです。